関連記事
臼井洋輔 先生講演 「特殊器台の透かし文様とその起源」
講師として 臼井洋輔 先生(前吉備国際大教授)をお招きいたします。 テーマは、「 ...
5月例会バス旅行「謎の古代丹波国を訪ねる 元伊勢籠神社」報告
5月例会として企画された丹波籠神社にいってまいりました。朝7時半に岡山駅を出発し ...
第1回「吉備の歴史と文化を学ぶ会」開催
第1回「吉備歴文会」開催 2011 April.2 「吉備の歴史と文化を学ぶ会」 ...
春成秀爾氏の講演 2013/02/16 放送大学
2013/02/16 春成秀爾氏の講演 「2、3Cの吉備と大和 箸墓古墳 楯築弥 ...
吉備歴文会出雲バスツアー 2013年4月7日
日時:4月7日(日)出雲バス日帰りツアー 目的地:出雲大社、荒神谷遺跡、西谷墳墓 ...