関連記事
若狭哲六氏講演「熊山遺跡の研究の経緯についての30年間の歩み」
2013年7月20日 例会 「熊山遺跡の研究の経緯についての30年間の歩み」 吉 ...
7月例会「魏志倭人伝を読む」 小松原 道郎 氏
2012年7月21日(土)PM 6:30〜8:30 講師に当会員 小松原 道郎 ...
第3回「吉備歴文会」 岡将男氏講演
岡 将男 氏 講演 2011 June 4 『古代吉備国の謎に挑む』”弥生最大の ...
吉備歴文会出雲バスツアー 2013年4月7日
日時:4月7日(日)出雲バス日帰りツアー 目的地:出雲大社、荒神谷遺跡、西谷墳墓 ...
平川忠 氏「備前焼中世古窯の時代的変遷」 2014/9/28
平川忠 氏(備前陶芸家) 従来、備前焼の誕生は平安末期とされるが、氏はその直後の ...