関連記事
第2回「吉備歴文会」 坂本芳雄氏講演
坂本 芳雄 氏 講演 2011 May 7 「日本のかたち」”日本人は ...
吉備こそ邪馬台国であったとする四つの理由ー 近重博義
吉備説の要の四点 吉備特殊器台の纏向への東遷 楯築弥生墳丘墓や塩生産米生産などか ...
第1回「吉備の歴史と文化を学ぶ会」開催
第1回「吉備歴文会」開催 2011 April.2 「吉備の歴史と文化を学ぶ会」 ...
和気誠二 氏 「古墳からのメッセージに耳を傾けて」 2014/1/25
「古墳奮闘」の 和気誠二 さんの登場です。 コフニスト(古墳愛好家?)の家元であ ...
7月例会「魏志倭人伝を読む」 小松原 道郎 氏
2012年7月21日(土)PM 6:30〜8:30 講師に当会員 小松原 道郎 ...