中蒜山 は雨だった 

中蒜山 は今回もきびしい 06-Sep.19 Tue.

中蒜山 頂上

昨日の昼過ぎには台風13号も行き過ぎ、岡山近辺は晴れとなった。
今日は台風一過で大晴天のはずなのだが?しかし、蒜山高原に入ってから空模様があやしくなってきた。さらに塩釜の冷泉のロッジにつく頃には本降りとなってきたのだった。なんたること!

思い起こせば1年前、初めての登山にこの地を選び訪ねたが、ここの親父さんに「そんな格好じゃだめ!」といわれて止む無く三平山に登ったのだった。今日こそはとやってきたが今度は雨、しかし1年間の修行は伊達じゃない。雨対策もしてるのじゃ?。(bought it 100yenshop!!)

五合目に到着、出発から1時間が経過した。ここ五合目に「 日留神社 」又は「蒜神社」で、ひるが神社と呼ばれるちいさな祠がある。避難所「ひるが」とは「日留女」であり巫女さんのこと、そして「大日留女」が天照大神である。つまり蒜山とは信仰の山そのものということだろう。高天原伝説の残る蒜山高原としてはごく自然なネーミングである。さあ、頂上に向けてひとがんばりだ、バナナを二人でぱくつきイザ出発。

2時間かけて頂上に到着したが、雨は相変わらずシトシト降っている。残念だがレンズが雨に濡れて写真はあまり撮れないが頂上到着の記念撮影だけすませて、そそくさと頂上より100m手前の避難所にまさしく避難した。この写真は濡れた衣類やらなんやらを乾かしている図。ここで食事をすませ、40分休憩とした。下りは最近とみに慎重になってきており濡れた斜面を恐る恐るすすんでいった。2時間10分がかかり、登りより13分長くなった。

避難所風景

カテゴリー: 未分類 パーマリンク